リンゴジュース まとめ速報

2ちゃんねる。おーぷん2ちゃんねるの ニュース、野球、社会、おもしろネタをまとめるブログ

パズキューレ オンラインゲーム
    相互リンク大募集中(*・ω・)ノ
     
    連絡用フォーム

    宇宙

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 張り手(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/04(火) 22:21:45.44 ID:YWdJRdrz0.net BE:737821135-PLT(13001) ポイント特典

    11月5日は「171年ぶりの名月」 台風20号に邪魔されずに楽しそう?

    明日5日は 171年ぶりの名月

    旧暦では今年は9月に「うるう月」が入る為、明日5日は「うるう9月13日」。十三夜の月が2回見られるのは171年ぶり。台風20号に邪魔されずに楽しめる所が多そう。

    no title


    明日(15日)の星空指数

    ◆171年ぶりの名月 広くお月見日和

    秋の夜のお楽しみといえば「お月見」ですよね。
    旧暦8月15日の「十五夜」だけでなく、旧暦9月13日の「十三夜」も
    昔から美しい月として楽しまれてきました。
    「十五夜」は中国から伝わったものですが、「十三夜」は日本独自の風習で、
    「十五夜」の月を見たら、「十三夜」の月も見ないと縁起が悪いといわれていたそうです。
    そんな「十三夜」の月が、今年は、171年ぶりに2回楽しめるのです!
    【うるう月とは】
    一般に「旧暦」と呼ばれる「太陰太陽暦」では
    暦と季節のずれが大きくなって、ひと月分くらいになると
    ずれを修正するために「うるう月」を入れます。
    今年は通常の9月の次に「うるう月」が入ったので「うるう9月」に。
    9月に「うるう月」が入るのは、とても珍しく、前回は1843年でした。
    (江戸時代で、ちなみに黒船来航が、その10年後の1853年です。)
    【うるう月のおかけで、十三夜が2回】
    明日11月5日は、旧暦『うるう9月13日』ということで、「後の十三夜」です。
    ちなみに、旧暦『9月13日』だった約1か月前の10月6日の夜は、
    関東から北では、お月見にはあいにくの天気でした。
    でも、上記の星空指数を見ると、
    今回の「後の十三夜」は、お月見日和の所が多そう。
    171年ぶりの月を、ぜひ、皆さんの目で楽しんで下さい。

    ◆5日夜 寒さは?

    ただ、この時期は、よく晴れる夜ほど冷え込むもの。
    東京(千代田区)の時系列の天気予報を見ると…

    no title


    5日21時は、晴れですが
    気温は16.5度で、北よりの風が3メートルの予想。
    風速が1メートル強まると、体感温度が1度下がると言われていますので、
    体感的には、15度を下回る気温となりそうです。

    しっかり暖かくして楽しんで下さい。


    ◆台風20号の雲は 5日は 海上が中心

    一方で、南の海上には、台風20号があるので、心配という方もいらっしゃるのでは。
    台風20号は、4日12時の段階では「大型」で「非常に強い」台風ですが、
    今後は、北上するにつれて、海水の温度が低い所を進むので、発達することはない見込みです。

    進路は、5日にかけて日本に近付いてきますが、
    5日の段階では、台風の雲は海上が中心になりそうです。
    その後、6日から7日にかけて、関東の南から日本の東へ進む予想です。
    今のところ、本州に接近する可能性は低いですが、
    本州でも海はウネリをともなって、波が高くなるでしょう。

    小笠原諸島では5日から6日にかけて、
    伊豆諸島では6日から7日にかけて、荒れた天気に注意が必要です。

    no title
    台風20号の予想進路図


    http://news.livedoor.com/article/detail/9430526/

    引用元: 明日5日は 171年ぶりの名月
     

    MIZAR-TEC 天体望遠鏡 屈折式 口径70mm 焦点距離500mm 上下左右微動装置付きマウント TL-750

    新品価格
    ¥14,357から
    (2014/11/5 11:38時点)

    【【見なきゃ】11月5日は「171年ぶり」の名月】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ボマイェ(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/29(木) 20:52:27.78 ID:1nNpzDFU0.net BE:323057825-PLT(12221) ポイント特典
    米国の火星探査機Curiosityは、火星の表面から飛び立った正体不明の空飛ぶ物体を撮影した。

    この空飛ぶ物体は、ロケットノズルから噴射される炎のような痕跡を残している。
    痕跡は下から物体に向かってのびているため、大気中で燃えている通常の隕石ではないという。
    Curiosityは最近、別の火星の謎も提示した。
    地球外文明を探している人々は、Curiosityから地球に送信された画像に、十字架の立てられた墓のようなものが写っているのを発見した。

    火星探査機Curiosity 火星表面から飛び立つUFOを撮影
    http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_29/272934721/
    no title

    【【宇宙ヤバス!】 火星探査機キュリオ、UFOの撮影キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】の続きを読む

    このページのトップヘ