リンゴジュース まとめ速報

2ちゃんねる。おーぷん2ちゃんねるの ニュース、野球、社会、おもしろネタをまとめるブログ

パズキューレ オンラインゲーム
    相互リンク大募集中(*・ω・)ノ
     
    連絡用フォーム

    政治家

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 13:49:49.50 ID:???0.net

    <政活費詐取容疑>野々村前県議を書類送検へ 兵庫県警

    毎日新聞 12月3日(水)13時38分配信


     兵庫県の野々村竜太郎前県議(48)=西宮市=の政務活動費(政活費)を巡る問題で、受け取った政活費計1834万円のうち二百数十万円を詐取したとして、県警が野々村氏を詐欺と虚偽公文書作成・同行使容疑で近く書類送検する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。


     野々村氏は既に支出の大半の不正を認め、2011年の初当選から今年7月の辞職までに受け取った政活費計1834万円を全額返済している。県警は「証拠隠滅や逃亡の恐れがない」として逮捕を見送る方針。

     野々村氏は11~13年度の収支報告書に、東京や福岡、城崎温泉(兵庫県豊岡市)などに計345回日帰り出張し、約780万円を支出したと記載。金券ショップで大量の切手を購入したとして、事務費から約250万円を支出した。県議会や市民団体が、詐欺などの容疑で告発していた。

     捜査関係者によると、日帰り出張のうち数件は虚偽だったと裏付けられ、金券ショップでは切手ではなく、商品券を購入して私的に使用したことが分かったという。文房具代名目で、国民年金保険料や食料品代を支出していたことも突き止めた。未使用の政活費は年度末に返還するのが原則だが、野々村氏は各年度とも全額使い切っており、県警は虚偽の報告で返還を免れたと判断した。

     野々村氏は07年11月に兵庫県川西市職員を辞め、西宮市長選など県内地方選挙に4回落選。これまでの県警の任意聴取に「選挙で金を使った。前払いで受け取った政活費を返したくなかった」とも説明していた。【豊田将志】


    画像 野々村元県議
    no title

    会見おさらい

    引用元: 【号泣会見】野々村元県議を書類送検へ 政活費詐取容疑-兵庫県警

    【【号泣会見】野々村元県議を書類送検へ 政活費詐取容疑-兵庫県警】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/12/02(火) 18:50:48.14 ID:???O.net

    新語・流行語大賞の選出には政治的な意図が? 福島みずほ議員「ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権」


    no title


    12月1日、2014年ユーキャン新語・流行語大賞が発表され、年間大賞に「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」が選出された。「ダメよ~ダメダメ」は納得としても、「集団的自衛権」も選出されたということに違和感を覚えるという声がネット上には結構多いようである。

    サイト(http://singo.jiyu.co.jp/)には、

    ◆ダメよ~ダメダメ
    不思議な世界観のコントを披露する女性お笑いコンビ日本エレキテル連合橋本小雪さんと中野聡子さん

    戦後も70年を迎えようとしているのに日本人はやっぱり相変わらずの日本人で、NOときっぱり言えないというか、はっきり言わないで済ましましょうという人間関係。いきなり「ダメよ!」とでも言おうものなら、相手は驚いて「号泣」し出さないとも限らない。そんな昨今だからと、そこまで気を使う細やかさが日本人のたしなみなのかどうかは知らないが、ユルい空気ゆえにリベンジポルノがネットに流れたり、公の議会でセクハラやじが横行するのかもしれない。あげくの果てが「壊憲」と言われる7月の閣議決定。「ダメよ~ダメダメ」と高まる声を前にして、「いいじゃ~ないの~」とするすると受け流して、気がついたら憲法が解釈だけで変更されてしまったのだが、この国では、争点をしっかり掲げて投票でハッキリさせようなんて決定方法がありえないんじゃないかと思えて、こりゃあ「号泣」もしたくなる。そんな日本の不条理な現実を、最高にシュールなコントで「大爆笑」に変えてくれたのが「細貝さんと朱美ちゃん」こと、今年一番の人気コンビ、日本エレキテル連合であった。

    ◆集団的自衛権
    受賞者辞退

    不法な侵害を受けた国家と密接な関係にある国家が、共同して防衛に当たる権利。この言葉は「しっかりと、丁寧に説明」という表現とセットになって使われた。しかしいくらアベさんに説明されてももう一つはっきりしないままの状況が続いた。集団的自衛権という用語は30数年前の『現代用語の基礎知識』からすでに収録されており、ずっとそれは現憲法下では「違憲」だと紹介されてきた。それが今年、安倍政権の下でいきなり解釈を変更されて、限定容認だが、その行使が可能となったのだから、これは大事件だ。
    文化庁の「国語に関する世論調査」で「***的には」は“ぼかし言葉として若者層に広がっている”と指摘されたことがあるが、「集団」と「自衛権」をつなぐ「的」がどこか煙にまくような機能を果たしているのと無関係ではなかろう。

    という説明文があり、この2つの選出にいわゆる何らかの「政治的意図」があるのではいう見方も出てきている模様。

    実際、社民党の福島みずほ参議院議員(‏@mizuhofukushima)は、『Twitter』にて


    今年の流行語大賞に、「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」。これを合わせて「ダメよ〜ダメダメ、集団的自衛権」。どう考えてもダメです。ダメなものはダメ。

    というツイートを行っている。それについては、

    「ですよねぇ。合わせて一語!」
    「ここは「ダメよ〜ダメダメ慰安婦捏造」がしっくり来ますが如何でしょう?」
    「左翼審査員だらけの流行語大賞、やはりこれが目的ですねw福島先生わざわざ自白ありがとうw」
    「自爆お見事ですね。「慰安婦証言、捏造ダメよ~ダメダメ」を貴君に贈呈します。」
    「ワタシ的には「朝日新聞、吉田清治の証言を否定 強制連行捏造問題」が流行語大賞です。捏造はどう考えてもダメです。」
    「アンタがダメだろ!www」


    といった返信ツイートが寄せられてる。また、審査員の顔ぶれにも疑問を持っている方々も多いようだ。読者の皆さんはどう思われるだろうか。

    ……さて、同日発表しましたガジェット通信presents『ネット流行語大賞2014』『アニメ流行語大賞2014』にご協力いただきました皆様ありがとうございます。今回の『ネット流行語大賞』では、“本家”でノミネートされながらもトップテンに選出されなかった「STAP細胞はあります」「号泣会見」の関連語、そして本家の大賞「ダメよ~ダメダメ」がそれぞれ金・銀・銅と結果になりましたが、「こっちのほうがしっくりくる」「納得」というお言葉もいただき嬉しく思っております。個人的には、4位にアノ言葉が入ったということにも感銘を受けている次第です。

    http://getnews.jp/archives/712222

    引用元: 【政治】福島みずほ氏「流行語大賞に『ダメよ~ダメダメ』『集団的自衛権』。これを合わせて『ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権』」

    【【政治】福島みずほ氏「流行語大賞に『ダメよ~ダメダメ』『集団的自衛権』。これを合わせて『ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権』」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: キングコングラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/11/20(木) 21:08:58.01 ID:SP3/C/z80.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典

    全国各地に広がる「シャッター街」 この犯人は自民党かそれとも「イオン」か


       日本全国で増えている「シャッター街」。昭和時代に活気があった商店街が、歯が抜けたように1店舗、2店舗と廃業していき、シャッターが閉じたままになっている。いまや、衰退する地域の、また不景気の象徴のようでもある。

       そんなシャッター街をつくった犯人は誰なのか――。インターネットでにわかに盛り上がっている。
     

    no title

    商店街は7店舗に1店舗が「空き店舗」


       きっかけになったのは、あるツイッター。「民主党候補の『見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!』という街頭演説に対し『何言ってんだ!ジャスコのせいだ!』ってヤジが飛んだのは面白かった」と、つぶやいた。

       ツイートがあったのは2014年11月19日午後だが、話題となったことで20日夕方にはリツイート数が8000に迫っている。

       総合スーパーの「ジャスコ」は現在、国内ではその看板が「イオン」に掛けかえられていることもあり、インターネットでは「釣り」ではないかとの指摘もあったが、

    「うまいやりとりですね」
    「座布団一枚www」
    「WAONと絶叫すれば最高!」
    「民主党名物、ブーメラン炸裂だなw」

    というように、思わずニヤリとしてしまった人は少なくないだろう。

       周知のように、民主党の岡田克也代表代行の父・卓也氏は「ジャスコ」の創業者で、イオンの岡田元也社長は実兄にあたる。

       ツイートが笑いを誘うのは、シャッター街が増えたのはイオンのような郊外型のショッピングセンターが町の商店街のお客を奪った、「元凶」だからではないのか、といった見方があるからだ。

       昭和の時代、町の商店街は日本のあちらこちらにあり、多くの買い物客で賑わっていた。それが今ではアーケードや街灯が老朽化したうえ、シャッターを閉じたままの商店が多く、「昼間でも薄暗い」などと評判はガタ落ちだ。

       実際に、シャッターが閉まった「空き店舗」は増えている。中小企業庁の「商店街実態調査 2012年度版」(8000商店街が対象、回答率38.6%)によると、1商店街あたりの空き店舗率は、2000年度は8.53%だったが、前回調査の2009年度には10.82%、2012年度には14.62%と、7店舗に1店舗が空き店舗になった。

       空き店舗が減らない理由は、「商店街に活気がない」(19.1%)が最多だった。

       また、最近3年間に退店(廃業)した店舗数は、「1~3店舗」が全体の21.7%を占めている。その理由で最も多かったのは「商店主の高齢化・後継者の不在」(29.6%)だった。


    http://www.j-cast.com/2014/11/20221411.html

    引用元: 民主党候補「見て下さいこのシャッター街!全て自民党のせいです!」 市民「は?ジャスコのせいだろ」

    【民主党候補「見て下さいこのシャッター街!全て自民党のせいです!」 市民「は?ジャスコのせいだろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/05(水) 12:41:46.91 ID:N5fg0u0D0.net BE:292723191-PLT(19081) ポイント特典
    大学祭で色紙とマフラー配った猪木議員の常識、非常識

     次世代の党のアントニオ猪木参院議員(71)が3日、都内の日本大学芸術学部の「芸術祭」に出演し、学生たちにサイン色紙と闘魂マフラーをプレゼントした。昨今、国会ではうちわ配布問題が取り上げられたばかり。

     猪木氏から手渡されたサイン色紙やマフラーに学生たちは満足げ。「日芸(一芸?)に秀でたものは金儲けができない。これから金儲けもできるように」と猪木流のエールを送られ、大盛況のうちに幕を閉じた。

     が、そうも言っていられない。松島みどり前法相(58)がうちわを配ったことを追及され辞任したことを皮切りに、国会では議論になっていた。公選法では有権者に寄付行為をしてはいけないとある。

     猪木氏は「危ないところですね」とギリギリセーフとの見解だ。「政治とお金の問題はちゃんとしないといけない。ただ、もうちょっとおおらかでいい。それを逆手に取って何かする気配があったらやばいですけど。そうでないなら、もっと自由であるべき。自分の表現をするのに制約で小さくなったらいけない」

     すべては猪木流パフォーマンスだと主張する。

    「規制するのは簡単。だが、規制を解くのは難しい。北朝鮮問題もしかりで、規制じゃどうしようもないから対話もとなった」と話は北朝鮮外交へ。日本政府の訪朝団は失敗だったと批判されているが、「表に出てくるものだけが本音じゃない。裏の話をしているかもしれない。今回行ったのはよかったのではないか。敵地に乗り込まないと分からない部分もある。話し合いをしないと拉致問題は解決できないでしょう」と前向きに評価している。

     マフラーをあげたのも北朝鮮外交も「猪木の常識、世間の非常識」を貫いているわけだ。「いつクビになってもいい覚悟なら気が楽ですよ。そのときは国会をぶっ壊してやりますよ」と猪木氏は怪気炎を上げた。

    引用元: アントニオ猪木議員、サイン色紙とマフラーを学生たちに配る

    【アントニオ猪木議員、サイン色紙とマフラーを学生たちに配る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 22:25:19.82 ID:???0.net

    蓮舫議員が選挙グッズ画像を送ってきたツイッターブロック!「大人気ない」と批判殺到

    女性閣僚2人同時の辞任劇を巡る騒動で、松島大臣(当時)に厳しい声を浴びせつつも、自らはかつて「ド派手」な選挙戦を展開し、様々なグッズを制作していたことが暴かれた民主党・蓮舫議員について、あるユーザーにとった対応が、「大人気ない」と批判を浴びている。

    これは一連の騒動を受け、蓮舫議員のスタンスに疑問を感じたあるユーザーが、同議員のtwitterアカウントに対して、同議員の陣営がかつて制作したと思しきグッズなどの画像を送ったところ、即座に「ブロック」をされたというもの。 うおおおお!!レンホーさんに試しに選挙グッズ画像を送ったらブロックされた!! 噂は本当だった!!!! pic.twitter.com/hOzxspoZJS - 夏生(なつを) (@370nto7326) 2014, 10月 20 
    どうやらこの対応が多くの有権者の目に「大人気ない」と映ったようで、その後、同議員に対する厳しい声が相次いだ。
    no title

    「もう一生涯民主党に票を入れない」
    「こんなの絶対おかしいよ」
    「蓮舫も議員辞職するべきだろこれ」
    「これは、アウトだな。相変わらずのブーメラン議員。自分が投げたブーメランが、後頭部に刺さってしまってる」
    「蓮舫センセに投票しちゃった,バカすぎる東京都民 1,710,734人」
    「政治家ともあろうものが自分の気に入らない言論を平気で封殺するとは......」
    「さすがマジコンのRen4さんやww 」
    「蓮舫もうちわを配ってた(民主党名)同罪だな」
    「『攻撃しにいったら撃退された』それだけだな」


    これまでの事例を見ればわかるように、とかく、政治家や芸能人をはじめ、有名人はtwitterによる炎上騒動を生みやすい傾向にある。そうしたことを鑑みれば、果たしてそこまでリスクを追ってまで、こうしたネット上の発言を行うことに価値があるのかを、彼らには今一度、再考して頂きたいところである。

    文・遠山勤

    ■参照リンク

    http://news.ameba.jp/20141022-502/

    引用元: 【国内】蓮舫議員が選挙グッズ画像を送ってきたツイッターブロック!「大人気ない」と批判殺到

    【【国内】蓮舫議員が選挙グッズ画像を送ってきたツイッターブロック!「大人気ない」と批判殺到】の続きを読む

    このページのトップヘ